関東の酒




仙禽(無濾過原酒)

株式会社せんきん(栃木県さくら市)

1.8リットル 2400円

原酒ならではの濃厚な味わいと適度な芳香

★★★★



鳳凰美田(無濾過本生)

小林酒造(栃木県小山市)

1.8リットル 2300円

フレッシュで香り豊かだが、少し甘口

★★★



鳳凰美田(純米吟醸)

小林酒造(栃木県小山市)

1.8リットル 2600円

純米吟醸だが、燗向きとの触れ込み
残念ながら、燗より冷やが味わい深い

★★★☆



鮮(純米酒)

北関酒造(栃木県栃木市)

1.8リットル 1450円

純米酒ではあるが、精米歩合78%と
かなり節約(笑)してるせいか、
少し水っぽく感じる。値段相応か?

★★★



喜正(純米酒)

野崎酒造(東京都あきるの市)

1.8リットル 2310円

豊潤、適度な芳香

★★★



真澄(搾りたて生原酒)

宮坂醸造(長野県諏訪市)

1.8リットル 3120円

季節限定の搾りたて生原酒
生酒特有のフレッシュな味わい、豊かな香り

★★★★☆



喜久酔(特別純米)

青島酒造(静岡県藤枝市)

1.8リットル 2500円

常温だと辛さが目立つが、冷やすと
まろやかで、適度な芳香

★★★




[ 戻る ]